東海自動車ガラス株式会社
自動車ガラスの交換を始めカーフィルム・ボディーコーティング(G'zox・テフロン・ポリマー)・カーフィルム・室内クリーニング・リペアなどを取扱いっております。

防災について見直しましょう!

本日、9月1日は防災の日です!

日本は地震や津波・高潮・台風・豪雨・洪水など、自然災害が多い国だといわれています。

その為、災害に対する認識を深め、備えや対策を強化する事を目的として防災の日が制定されました。

 

当社も避難訓練の実施など、もしもの時に備えて防災活動を行っております!


そこで、今回は防災の見直しポイントをご紹介させて頂きます!

ハザードマップをチェック

日常生活の中でどの様な災害リスクが有るのかを把握することが大切です!ハザードマップは災害が発生した時に被害が想定される地域や避難場所などの防災情報を地図上で確認できるものです。


避難場所と避難ルートの確認

各市町村では、災害が起きたときに住民が避難する為の避難場所が決められています。避難場所には『一時避難場所』広域避難場所』『収容避難場所』などがあります。各避難場所がどこにあるか、どの様な経路で行けるのかといった情報は、各市町村が作成している防災情報マップなどで確認しましょう。


防災グッズの見直し

防災グッズは主に『衣』『食』『住』『情報』の四つに分かれており、それぞれを見直すことが大切です。


『衣』

災害が真冬に起こることを想定し、暖かいブランケットや寝袋を用意しましょう。圧縮された毛布や軽くてコンパクトな物など、多様な物があります。

『食』

非常食や飲料の量は、1週間分が目安です。近年は非常食の種類が豊富にある為、日頃の食生活に近い物を選ぶと日常と違う環境でも無理なく食べられるでしょう。


『住』

懐中電灯を常備している人は多いですが、注意したいのが乾電池です。いざという時に電池切れで使用できないことがない様に、乾電池も備蓄しておきましょう。

 

『情報』

災害時は情報収集が肝心です。懐中電灯やスマホ充電機能が付いたラジオも販売されていますので、備蓄しておくと役立つでしょう。


家族全員で見直しを行い、災害時の連絡方法や待ち合わせ場所も決めておくと安心ですね!!又、災害は自宅にいる時に起こるとは限らない為、車での外出先で被災した場合や自宅に入れなくなった時のことも考え、車内にも防災グッズを常備することをオススメします。

夏場は車内が高温度になる為、乾電池・ガスコンロ・熱に弱い食品・医薬品などは

 車内に保管しないようにしましょう。